hebigarasanの断捨離!とカメラ!といろいろ・・・ブログ

自分の部屋の改造記録とカメラ・写真に関すること、あとは何か気になることを徒然なるままに記します

私の仕事場 在宅勤務のいいところ、悪いところ

お題「わたしの仕事場」

 

 

私の仕事はコロナが始まって以来、主に自宅となりました。

今年はまだ1度しか出社していません。

 

自宅での仕事は通勤がないので非常に快適ですが、もちろんいいところだけではありません。

不安に感じることもあります。

 

例えばですが、

 ・トラブルがあったときに、隣の先輩にすぐ相談できない。

 ・ちょっとした話(雑談)がなくなる。

 ・仕事が終わっても同じ場所なので切り替えが難しい。

 ・文章でのコミュニケーションがメインになるので、

  何かを指示・お願いするときにこれまで以上に気を使う必要がある。

 

ざっとあげられるのは以上のようなことでしょうか

 

 

仕事面での要素と、家にいるということが懸念点ですかね。

 

仕事面はコミュニケーションがこれまでいjぷに課題になると感じています。

文字で正確に伝えるというのは実は難しい。対面で話をしている時は相手の表情、声色、身振り手振りに加えての言葉なので仮に言葉が不十分であったとしても他の要素で補えていました。しかし文字だけ、という状況になると文字以外に状況を伝える術がありません。そのために正確な文章が求められるなと強く感じました。この一年で一番向上したのは文章力かもしれません。笑

 

ちょっとしたトラブルでも伝え方によってはより訳のわからない伝わり方をして規模を見誤るといったこともありました(すみません)

トラブル以外にも雑談、実はこれ、重要だったんたなと感じました。何気ない話を通して得られるものあるのだと。これと言って得られるものがあると言うわけではないのですが、ちょっとした所属感を感じられます。

 

在宅は常に1人、話の内容は仕事オンリーなので、人によってはこれまで以上に「社会の歯車」であると感じてしまうかもしません。

 

それを緩和するのに雑談を有効だと思っています。

 

 

あとは在宅だとサボっていると思われる方もいるかもしれませんが、やることがあれば、分かっていれば会社にいる時よりもせっせと働いている気がします良くも悪くも1人なので作業は捗ります。笑

 

 

自宅について

 働き出しても、勤務が終わっても同じ場所というのはもしかしたら疲れるかもしれません。

特に忙しいと部屋が散らかってくるのですが、散らかってきてもそのままにしがちになります。

週の終わりには目も当てられない状況です笑

こうなるとなんだか悲しいです。なんでこんなところに住んでるんだろうと・・・

 

そのためか部屋をすっきりさせる断捨離を行うようになりました。

それは前回の記事でも書いていますね。良ければみてください!

断捨離と日常的な部屋の整理は違う? ー当たり前とはー

https://hebigarasan.hatenadiary.com/entry/2021/06/22/072816

 

 

 

 

色々書きましたが、私は在宅勤務賛成です。この働き方好きですよ。

 

ですが本日は今年2回目の出社、してきます。。。

 

皆さんもお仕事・学校がんばってください